目次
ケバブトーストが美味しくてやばい件。
当店のケバブは、ソース無しでそのまま食べても十分美味しいのですが、不思議なのは、個性がある味なのに色んなものになじむ素直さがあるというか。かなりハイブリッドです。
今回のコレもね、激ウマですよ。作り方は簡単、ピザトーストを作る要領で、ベーコンやサラミで作る代わりに、みやこ・けばぶのチキンドネルケバブを肉系の具として使うだけ。

今回使用したのは、小さめサイズの食パン。
① パンにケバブソースを塗る
② 解凍したケバブを載せる
③ その上に溶けるチーズとピーマンの細切りをパラパラ
④ オーブン(又はトースター)で焼く
たったこれだけです。
ケバブソースではなく市販のピザソースを使っても美味しいです。サラダを添えたら見栄えも良いプレートの完成。これにスープも付けたらもうちょっと単価上げれますね!
※ 写真のトマトはミニトマトではなく、朝恋トマトのでっかいミディトマトを使っています。
居酒屋や多国籍料理店のごはん系メニューにも!
喫茶店、カフェでのモーニング、ランチタイムのご提供にはもちろんのこと、ビールやチューハイが進む美味さなので、居酒屋や多国籍料理店のごはん系メニューにも良いと思いますよ(人′ヮ`)
使用した食パン自体が小さめで、ケバブを載せれる量も少なかったんですけど、使用したケバブ肉の量は、大体1枚につき20g程度です。
ピザを食べるときみたいに、お好みでタバスコをかけて食べてもいける!くせになる美味しさ、あなたのお店でもぜひお試しください!